日時 |
神戸大学キャリアセンター
相談は毎時0分開始で、相談時間は45分以内です。 神戸大学キャリアセンター 東京分室
|
---|---|
利用方法 |
神戸大学キャリアセンター
オンラインまたは対面での相談を実施しています。
※初回ログイン・登録を済ませていないと予約は出来ません※ 神戸大学キャリアセンター東京分室
オンラインまたは東京分室(東京オフィス)での対面相談を実施しています。 |
予約方法~ 当日までの流れ |
キャリア相談のWeb予約方法
相談内容詳細の例(※事前に内容の確認をお願いします。) ●登録されているメールアドレスが不明の場合は、KUCSの【マイページ】より確認できます。 ●サンクスメールは「PC・スマホメールアドレス」に登録されたアドレスのみに送信します。 ●自動送信のため、迷惑フォルダに分類されることがあります。 受信されていない場合は、迷惑フォルダを確認してください。 ●実施方法を「オンライン」と選択した場合のみ、zoom情報を記載したメールが送信されます。 内容変更によるメールの送信はしていません。 相談当日の流れ===対面で来られる方へ===
※来た際は、お名前を受付にて伝えてください。 ==================== ===オンラインを利用される方へ=== 入室前にZoom URLを必ずご確認ください相談予約時間になりましたらアクセスしてください。 ※ミーティング入室時に【学籍番号】・【氏名】がわかる名前に変更してください。 ==================== ※相談にあたり事前資料がある方へ※ (主にES添削をお願いしている方)誤送信にご注意いただき、適切な宛先への送付をお願いいたします。 |
Web予約上の 注意 |
|
対応内容 |
キャリアに関すること 全て これからの進路について、インターンシップ、自己分析、就職活動の進め方、希望業種の絞り方、企業研究、会社・OBOG訪問、ES対策、面接の心得、模擬面接など 皆さんの進路について、公務員、民間企業、海外、あるいは大学院等を目指す一人ひとりに対し、個別の就職相談・進路相談に対応しています。 |
個人情報の取扱に ついて |
|
キャリア相談について
神戸大学キャリアセンターのキャリア相談では、キャリアコンサルタント資格を持つ(またはキャリアコンサルタント試験合格の)アドバイザーが個別の進路・就職相談で指導・助言を行い、学生の主体的なキャリア選択をサポートいたします。
また、キャリアアドバイザーの方向けに勉強会を定期的に開催し、キャリア支援の均質化、質の向上を推進してまいります。
お知らせ
2024.9.13 |
<重要>オンラインでのキャリア相談における URLの案内方法についてNew |
---|
キャリアセンターでのキャリア相談概要(以下の項目を必ずご確認ください)
就職支援組織でのキャリア相談について
神戸大学キャリアセンター以外でもキャリア相談は可能です。下記の表を参考にし、ご利用ください。
六甲台就職相談 センター |
|
---|---|
鶴2キャリア サポートセンター |
|
KTC (工学振興会) |
|