目次
博士人材育成支援
博士号を取得する過程で培われた能力を、「未知なるものに合った時に向き合い続ける力」として、公的機関や民間企業など、社会で役立てることが期待されています。このページでは、博士学生や研究員のキャリアパースペクティブ(将来の見通し、展望、視野の拡大)を確立するためのガイダンス等を掲載します。
※キャリアセンターHP内では博士前期課程の学生を【修士】、博士後期課程の学生を【博士】と表記しています。
博士支援推進室からのお知らせ
1.博士のための就職ガイダンス/イベント情報
就職ガイダンス/イベント情報一覧
日時 | タイトル | 会場 | 詳細 |
2025.6.11 受付中 |
対象:【神戸大学】博士課程(DC中心)、博士研究員(PD) 文系博士のキャリアパス・ガイド~先輩から学ぶ進路のヒント (本学主催) |
Zoomオンライン | 詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年6月10日(水)正午 |
2025.5.22 受付中 |
対象:【神戸大学】博士課程(DC中心)、博士研究員(PD) 理系博士のキャリアパス・ガイド~先輩から学ぶ進路のヒント (本学主催) |
Zoomオンライン | 詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年5月21日(水)正午 |
2025.5.16 受付中 |
対象:【神戸大学】博士課程(MC・DC)、博士研究員(PD)、および連携大学の大学院生 製薬・化学業界研究セミナー (本学主催) |
Zoomオンライン | 詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年5月15日(木)正午 |
2025.4.16 視聴可能 |
対象:SPRING生・BOOST生のみ 令和7年度 SPRING・BOOST ガイダンス (本学主催) |
Zoomオンライン | 詳細は⇨BEEF+ Ventureから |
2025.5.8 受付中 |
対象:博士課程学生(MC・DC)、博士研究員(PD)、教職員 博士後期課程向けキャリアパスガイダンス2025 (筑波大学主催) |
Zoomオンライン
|
詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年5月7日(水)13:00 |
2025.4.14~7.22 受付中 |
対象:博士課程学生(MC・DC)、博士研究員(PD)、教職員 2025年度キャリアマネジメントセミナー (北海道大学主催) |
オンデマンド配信
|
詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年7月24日(木) |
2025.4.10~7.31 受付中 |
対象:博士課程学生(MC・DC)、博士研究員(PD)、教職員(オブザーバー) 2025年度キャリアマネジメントセミナー (新潟大学主催) |
Zoomオンライン
|
詳細・申込みは⇨こちら 〆切:各回開催約1週間前まで(第1講のみ前日4/9(水)まで) |
2025.4.25 受付終了 |
対象:全学大学院生 博士のためのキャリアガイダンス (本学主催) |
Zoomオンライン | 詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年4月24日正午 |
2025.4.23 受付終了 |
対象:【神戸大学生限定】博士課程(MC・DC)、博士研究員(PD) 神戸大学-マクセル株式会社 研究インターンシッププログラム報告会 (本学主催) |
神戸大学BMO棟2階会議室Z5 | 詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年4月22日正午 |
2025.5.13~7.1 受付終了 |
対象:博士課程学生(MC・DC)、博士研究員(PD) 博士リテラシー育成塾 (東北大学主催) |
Zoomオンライン ※5/20-21(火・水)は対面のみ |
詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年4月20日(日) |
2025.4.10~7.31 受付終了 |
対象:博士課程学生(MC・DC)、博士研究員(PD) 産学連携実践講義 (兵庫県立大学主催) |
兵庫県立大学工学/理学キャンパス(対面もしくはTeamsオンライン開催)
|
詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年4月4日(金)17:00 |
~2025.6.1 受付終了 |
対象:博士課程学生(MC・DC)、博士研究員(PD)、博士進学を視野に入れいている学部生、教職員(男子学生も視聴可) 女性博士のOG講演・懇談会~私らしいキャリアの歩み方編 (お茶の水女子大学主催) |
Zoomオンデマンド配信 |
詳細・申込みは⇨こちら 〆切:2025年3月24日(月)12:00 |
2024.4.16~ Now Accepting |
Target:【Kobe University student only】International students (MC・DC・PD) Career guidance for Doctoral students#1 (本学主催) |
Archive distribution |
This seminar introduce the career in Japan after completion of doctoral course, how to prepare it, and make you think your future career. 詳細は⇨こちら |
終了したイベント
【本学主催】神戸大学 ADRESサイクルによる輝く女性リーダー活躍促進プログラム キックオフ・シンポジウム
【本学主催】国際共同研究成果報告会
【本学主催】異分野共創研究発表会#7
【本学主催】プレミアム・プログラム報告会
【本学主催】国際シンポジウム
Adaptive behavior and its ecological foundations
【本学主催】令和7年度および令和8年度先行 SPRING・BOOST生募集説明会
【本学主催】知的財産セミナー
【本学主催】博士のための就活実践講座
【本学主催】博士と企業の交流会#4
【本学主催】モノづくり理解ワークショップ
【本学主催】異分野共創研究発表会#6
【本学主催】アカデミックキャリアセミナー
【本学主催】神戸未来医療構想セミナー
【本学主催】大学教員準備講座
【博士人材育成コンソーシアム主催】13大学合同!博士向け企業合同説明会 2024
【文部科学省(MEXT)主催】未来の博士フェス2024 ~博士と創る、博士が輝く社会へ~
【本学主催】コンサル・IT業界研究セミナー
過去のイベントはこちらをクリック
【本学主催】プレミアム・プログラム報告会
【本学主催】博士のための就活基本ガイダンス~アカデミア編
【本学主催】博士のための就活基本ガイダンス~民間企業編
【本学主催】製薬・化学業界研究セミナー
【本学主催】「デザイン思考テスト」対策講座
【本学主催】博士のためのキャリアガイダンス基礎編
【本学主催】異分野共創研究発表会#5
【本学主催】プレミアム・プログラム報告会
【本学主催】外部資金獲得セミナー
【本学主催】計算生命科学の基礎10
【本学主催】PhDキャリアセミナー#1
【本学主催】第2回ロールモデル交流会
【本学主催】令和5年度女性研究者国際共同研究成果報告会
【コンソーシアム】第58回赤い糸会(化学・バイオ系)
【コンソーシアム】業界研究セミナー「若手社員が経験を語る2023~半導体関連メーカー特集~」
【コンソーシアム】On-line Group Career Session2023 Vol.4
【コンソーシアム】博士人材育成コンソーシアムシンポジウム2023
【コンソーシアム】文系博士向けサイトビジット
【コンソーシアム】~国際機関で活躍する先輩たち~
【コンソーシアム】第54回赤い糸会
【本学主催】神戸大学OB博士のトークセッション#5
【コンソーシアム】CAREER LINK MEETUP2023
【コンソーシアム】B人セミナー「“折れない心”の育て方 レジリエンス・トレーニングセミナー」
【コンソーシアム】大学院生のための就活に向けた自己理解セミナー
【本学主催】博士のための就活実践講座
【コンソーシアム】大学院生のためのキャリアセミナー
【コンソーシアム】明日からすぐ使える!ビジネスマナーセミナーについて
【コンソーシアム】2023年度博士インターンシップ報告会
【本学主催】先端膜工学研究拠点 第9回ワークショップ
【コンソーシアム】大学院生のためのビジネスマナーセミナー
【本学主催】神戸大学「博士と企業の交流会#3」
【本学主催】モノづくり理解ワークショップ
【コンソーシアム】分野外の人にも伝わる、研究の魅力的な伝え方セミナー
【コンソーシアム】第53回赤い糸会
【本学主催】異分野共創研究発表会#4
【本学主催】大学教員準備講座
【コンソーシアム】第52回赤い糸会
【コンソーシアム】博士のためのキャリアセミナー~伝わりやすい研究プレゼンのためのロジック・デザインの基礎~
【本学主催】民間企業就活のための研究プレゼンセミナー
【本学主催】神戸大学OB博士のトークセッション#4
【コンソーシアム】Advanced COSA(1)
【本学主催】博士のための就活基本ガイダンス~基礎編~
【コンソーシアム】Improving Your Oral Presentation Skills
【コンソーシアム】自分デザインセミナー
【コンソーシアム】13大学合同!博士向け企業合同説明会
【コンソーシアム】2023年度交渉学
【コンソーシアム】女性博士のOG講演・懇談会~文系の先輩編(女子学生限定企画)
【コンソーシアム】大学院生のためのビジネスマナー
博士向けイベントの報告
ガイダンス
終了したイベントのガイダンスや資料を公開しています
2.博士学生研究支援
異分野共創による次世代卓越博士人材育成プロジェクト(研究専念支援金制度 SPRING)
本プロジェクトでは、本学の博士課程後期課程に在籍する様々な分野の博士学生を数理・データサイエンスの素養を持ち、グローバルに学際領域で活躍できる卓越博士人材を育成し、トランスファラブルな素養を身につけさせる教育・研究を通して、社会に求められる高度専門人材の育成を目指します。
異分野協働・共創による次世代AI卓越博士人材育成プロジェクト(研究専念支援機制度 BOOST)
本プロジェクトでは、次世代AI分野を中心とした我が国の将来の科学技術・イノベーションを担う若手研究者の重層化・複層化に資することを目的として、バイオや材料を中心とした自然科学、人文・社会科学、生命科学など、他分野における高い専門性を活かしつつ次世代AI分野に貢献できる 「次世代AI卓越博士人材」 の育成を目指します。
3. 博士学生向け就職支援
博士学生向け個別キャリア相談
お申込みはコチラ
博士学生向け個別キャリア相談をご希望の方はこちらからお申込みください。
博士対象の就職関連情報
博士人材向け就職関連情報
神戸大学に届いた就職関連情報のご案内です。
博士学生向けインターンシップ
4. 博士人材データベース(博士人材DB)

科学技術によるイノベーション促進の担い手として、博士人材の活躍が産学官 より期待されておりますが、現状では、博士課程終了後の進路情報は限られており、社会における博士人材の活躍を把握することが困難な状況です。そこで、博士課程修了者の属性や、終了後の継続的なキャリアを追跡する情報基盤として、博士人材データベースが展開されています。
現在は本学はパイロット運用に加わっています。博士課程に在学している学生 には所属研究科を通じて利用のためのID・パスワードを発行しております。
まだID通知書を受け取っていない方は、所属の教務窓口にてご確認ください。
※新たに博士課程の学生になられた方のID通知書は初年度の8月頃に発行します。